おうち英語成長記録(3年6ヶ月)絵本、DVD、アプリなど紹介

おうち英語

のおうち英語を始めて3年6ヶ月。ディズニー英語システム(DWE)を中心に、その他いくつかをかけ合わせながら、取り組んでいます。
DWEの3年6ヶ月の取り組みについては別記事で書いたので、DWE以外の取り組みについてまとめました。

mako
mako

DWE開始当初はDWEだけで取り組みをしたいと思ってましたが、継続するうちに、子供がDWEに飽きたり、他にもおうち英語によさそうなものを見つけたりして、他の取り組みもだいぶ増えました。

うち英語でどの教材が最も効果的だったか

ENGLISH

いろいろな教材、英語絵本、動画など使ってきましたが、どれかひとつを上げるとすれば、私はディズニー英語システム(DWE)一択です。DWEで基礎づくりができました。リスニングや基礎的な英単語、文章などがわかるようになったから、そのほかの取り組みができるようになったと思っています。
研究されたカリキュラムがあるのはやはり楽で、自分でその時々の子どもにあった教材や学ぶべきことを網羅した教材を見つけるのは、かなり大変だと思います。信頼できる核となる教材があるのは、おうち英語する上ではよかったなと思っています。

DWEについては下記の記事で記載しているので、ここではそれ以外取り組みについて記載します。

ディズニー英語システム(DWE)の効果は?英語3年6か月目の現状をレポート

DWE以外のおうち英語の取り組み

英語のかけ流し

DWEも流しますが、peppa pigに姉妹ではまっているので、DVDはpeppa pigを見ることが多いです。現在DWEはちょっと飽き気味のようなので、遊んでいるときなどにさりげなくCDを流したりして、かけ流し時間をキープしています。

英語子供向けDVD 姉妹共通

〇peppa pig
→姉妹ともに大好き!一番好きなDVDです。
かなり見ているので、peppaで言っていたよとpeppaのdvdからの英語を教えてくれることも。

〇Ben & Holly’s Little Kingdom
→妹よりも姉に好評。

〇PJ Masks
→時々忘れたころに見ることも。我が家ではあまり見てないです。ちょっと話すスピードが速く聞き取れないのかも。

〇pawpatrol
→姉妹ともに好きです。おもちゃ屋さんに関連するおもちゃもあるので、なじみがあるのかも。
peppa pigよりは難易度高い気がしますが、ストーリーは映像で理解してるよう。

〇goomies english for kids
→姉は一回見ただけで、あとは赤ちゃんっぽいとのことでほぼ見てませんが、妹は好きです。
小さな子向けな感じ。

〇Dora
→姉妹ともに好きです。シリーズもたくさんあるので、子供の興味があるものを選ぶとよさそう。
うちは、プリンセスとかが好きなので、マーメイドの話やSnowPrincessのDVDはよく見てます。

〇Leapfrog
→3枚ほど持ってますが、これを見てフォニックスを勉強(というか一緒に発音しながら楽しくみてただけ)してました。絵は好みが分かれるかもしれませんが、内容が気にっているので、今後シリーズを追加したいと思ってます。

〇うっかりペネロペ English Stories and Lessons for KIDS 幼児英語 DVD
→姉は一回見ただけで、あとは赤ちゃんっぽいとのことでほぼ見てませんが、妹は好きです。
小さな子向けな感じ。

〇おさるのジョージ
→全然聞き取れないとのこと。。。妹は時々見ます。聞き取れていなけど、絵を見てるだけでも結構楽しめるからかなと思います。

〇Magic School Bus
→知らない単語も多くちょっと難しいようですが、Magic School Busは本も持っていて、好きそうです。Magic School Busは理科的内容が多く、ぜひ楽しみながらいろいろ覚えてほしいと思っているので、時々見せてます。でも本の読み聞かせのほうが好きなようです。

英語かけ流しCD 姉妹共通

パルキッズ プリスクーラー year2 10-12(中古)
ひと月同じ単元を聞くことが推奨されてますが、5日目くらいで話が分かったと言われるので、ひと月待たずに次の月のCDを聞いてしまっています。一応どんなお話だったのか聞くと、大体あっているので、内容も理解できているようです。意味がわからないところを補うべくDVDを見たいといわれるので、パルキッズでは最初に音源だけを推奨されているので、そこは合わせて1週間くらいCDだけでほぼ内容がつかめたところでDVDを見るようにしています。知らない単語もでてくるので、単語力もつきます。DVDで単語の意味も絵で表現してくれるので、字がわからない子供も何となく理解できるようです。

図書館で借りてきたORTのCDやリタラシーリンクスのCDも時々かけます。ただ、CDを入れ替えるのがちょっと面倒で常にセットしてあるプリスクーラーをかけ流すことがほとんどです。

英語絵本よみきかせ 姉妹共通

一番繰り返し読んでいるのはORTです。
ORT レベルはランダムで2~最高で8くらいまで、図書館で借りられたものを、何度か以前に借りたものも複数回借りています。
おそらく内容がほぼ理解できているのはレベル5くらいまでのように感じます。
読み聞かせをする時間が圧倒的に妹のほうが多いです。保育園に行く前、寝る前に日本語、英語両方の本を読んでいます。姉は寝る前に時間があれば読み聞かせします。

中古で買ったリタラシーリンクス
最初は3語ぐらいの本からスモールステップで難易度が上がっていく本です。ページ数も少ないので音読と暗唱用に使う予定でしたがほとんど読み聞かせにも使っています。

その他、図書館で借りた英語本。レベル別になっているので、一番簡単なレベルをできるだけ選んでいます。

DoraやPeppaPig,MagicSchoolBusなど購入した本もあります。
購入するのは、子供が気に入っているもの、内容的に読ませたいもの、特に特化した言い回しを習得させたいもの、図書館でなさそうな物にしています。
お医者さんや病院の絵本が日本語でも好きなので、英語でも同じくお医者さんや病院の本が好きなようです。なので、日本語で好きなジャンルだったり、好きそうな絵の本を英語でもできるだけ選ぶようにしてます。また、目的別になじんでほしい文法や文言があるときはそれに特化した本を選ぶ時もあります。最近は仮定法について触れてほしくて、仮定法の言い回しがたくさん入っている本を買いました。

英語アプリ【トド英語】

DSC_0446

これは取り組みというより、子供が好きでやっているので、あまり管理はしていないです。
でもトド英語とLeapFrogのDVDでフォニックスをほぼ覚えたし、ゲーム感覚で子供が嫌がることなく楽しく取り組めるので、お気に入りのアプリです。

英語絵本の音読※姉のみ

リタラシーリンクス
ORT
1ページに1文で8ページくらいの簡単な本。(中古で買ったリタラシーリンクス)
を寝る前にすこしずつ。

オンライン英会話 ※姉のみ

夏休みは週4回ほどオンライン英会話をしてました。もう一日はDWEのTEがあるので、週5回英会話する機会が持てたのですが、学校があると、子供の学童からの帰宅後と私の仕事終わりの時間から寝る時間までが短すぎてなかなか取り組む時間が取れずにいます。週1~2回くらいです。
特に最近は習い事の練習時間確保を優先しているので、オンライン英会話はお休み中してます。

今の状況ですが、オンライン英会話に出てくる内容は、結構知っていることも多く、わりとスムーズにカリキュラムを進めているようです。フリートークで学校のことや食事、今日何をしていたかなどを聞かれたときに、聞かれていることはわかるけど、どう答えたらいいかわからなくて、詰まってしまいます。よく聞かれることを返答できると自信になると思うので、学校の授業関連や食べ物の名前などをもう少しインプットしていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました